ここもお前の日記帳

イヴの時間
神無月の巫女【完走】
カミズモード続き
ホームズ【完走】
FSS劇場版 見たけど記憶がないもう1回見る
舞台パタリロ
ウマ娘二期【完走】
グレイテストショーマン【完走】
ファンタスティック・プラネット【完走】
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
インターステラー
未来世紀ブラジル
雨に唄えば【完走】
ダンガンロンパ3【完走】

🖋



か!カリンちゃん!!かわいい〜〜〜

みんなポーズに動きがあるのにカリンちゃんはそのままでかわいい……お人形さんみたい、たまらん……

確かにポーズ取るの苦手そうではある…写真撮られるのにも緊張してたし

🖋

私はブラックホワイトは遊んでないけどあれも一発目では出せへんやろうし、オトナ帝国やアッパレ戦国とかもそうよね
アベムジカの印象はそれ
あっ!売れまくってるシリーズものだからできた異色作だこれ!てわからせられる、バンドリ全然知らないのに

🖋

いやあ〜いいっすね……!!
シリーズが当たり続けて盤石の体制がすでにできてるからお出しできる冒険作感たっぷりで

🖋

BanGDream アベムジカ
1〜3話

おもしろい…!!!!
バンドリ初めて見たんやけど、すでにシリーズが何個かあって何個か目にこれが出てきたんやなというのがよくわかる
一発目でこれはよっぽど冒険するつもりじゃないと出せない、いい意味で邪道、最高!
ギスギスがいい感じの負荷になってる
3話終盤のあそこすごく気味悪くていい

キャラもストーリーも関係性も尖ってて、バンドが破滅に向かっていくのを見守るしかない

🖋

中国語版ライカリ萌えしてもええか
なんかより犯罪くさいけど、なんならおかげでより美味いまである……

🖋

日本語ライカンは敵を泳がせておいて効果的に刺せるタイミングを見計らってるタイプだけど中国語ライカンは何かあったらすぐにでも牙を剥きそう、強そうで頼もしい
これはこれでいい

🖋

他のエージェントは持ってないからなんとも言えないけど、キャラ選択画面ではそこまで違いは感じないかな〜バーニスもそのまま枠だと思う

🖋

日本語版と明確に違う風なのはライカンと戦闘外セスくらい?猫又ちゃんも少し違うかも

他は大体そっくりと言っていいほど似てて、特にパイパーアンビービリーベンはマジで日本語と声色も声質も演技もそのまま

いや因果が逆だなこれ、中国語版が日本語版にそっくりなんじゃなくて、日本語版が中国語版にそっくりなんだ
中国語声優が収録したのを聞いて日本語声優が似せて当ててるよね多分
もとの雰囲気ばっちり捉えててマジですごい

🖋

味変したくて中国語音声でゼンゼロやってる

カリンちゃん
弱々しくてか細い声で可愛すぎる……!!終結の「かかかカリン、わざとじゃあ〜!!」(の方だと思う多分)も最高
親友とのお出かけの待ち受け画面、日本語版では「か、カリンは嬉しいです…!」だけど中国版の声では「かり、カリンは」って言っててめっちゃ可愛い
ルミナスクエアの花屋さんに行くおでかけ、最初の「行ってもいいですか?」が「(中国語)〜かんかん?」て言ってて、さらに最後の
「プロキシ様の好きなお花はなんでしょう」は「ほっしょほっしょみよんどふぉんふぉん…」に聞こえて萌えすぎる(中国語わからんしリスニング能力ザコだから全然合ってないと思う)
バレエツインズ眺めるおでかけはいつも以上に幼い口調でたまらん 萌えすぎて気が狂う
はあ…はあ…

ライカン
くっっっそ強そう
特に終結スキルのセリフがめっちゃはきはきしてて促音の弾け方に思い切りがある、日本語版の1.5倍は攻撃力あってもおかしくない

リナ
おっとり、声高めでかわいい
日本語版は「メイド長」らしい年長って感じの声だけど、それより若そうな声色
終結スキルがめっちゃ気合い入ってて強そう
あと終結で打ち出されるアナステラとドリシアが「ぬぉおおお」「ふぉおおおー」?て言ってるように聞こえて面白い

エレン
声低め、ダルそぉ〜な感じよく出てる
ブレイズウッドおでかけでの「へえ…」が「ほわぁー…」になってて可愛い
日本語版のふてぶてしいつっけんどんデレの感じは中国語版にはあんまないなあ〜と思ってたけど、ついてくるのオフにしたときのふーん、モテモテじゃん…でバリバリに感じた

11号
!?かわいい!!日本語版の11号はクールな職人って感じだけど中国語はめっちゃかわいい

クレタ
戦闘中の声が高めでかわいい!日本語版のガサっとした感じはあまりない?

セス
キャラ選択画面だと熱血漢というよりはなんかお調子者っぽい喋り方に聞こえる
戦闘中は熱血漢

ニコ
賢そう、ギャルギャルしさはそこまで感じない、チャキチャキしてる

アンドーニキ
終結の「ッハハァー!」がもはやビリー(アメリカンの意)
回れ回れ回れ!が「ちょあちょあちょあー!」になってて可愛い
連携スキル経過中のセリフが「わいわいわい」?「うぇいうぇいうぇい」?でおもしろい

そうかく
舌足らずな幼い子の声でかわいい!
終結の「我修羅にもなろう!」は日本語版はとっても可愛かったけど、中国語版は本当に修羅になろうとしてる冷え冷えとした凛々しさがあった、かっこいいよそうかくちゃん…!!

パイパー
え??日本語版の人が中国語で声当ててる!?それくらいそっくり

アンビー
え!?日本語版の人!?

ベン
日本語版!?

ビリー
まじで日本語版
イッツショータイム!の発音が中国人声優さんなのに本場すぎる

猫又
えええ!かっわいー!!!「にゃあん」!?かわいいすぎる

🖋

まきばこちゃんが初めて会ったお母さんに本当は飛びついて甘えたいのにおずおず敬語で他人行儀に一言だけ話しかけて、自分から仕掛けた勝負でマキバオーに負けたからそれ以上は話せずに立ち去ろうとする、
ずっとゆるゆるだったけどここで涙腺がやられた

🖋

マキバオーを見てる時、あっ今ワイほんとにすごいアニメを見てるんだな…て実感する瞬間が多々ある
ダービー編は言わずもがなだけどなんなら1話につき一、二回は思ってるよ……

🖋

マキバオー44話

ほんとにほんとにすごい
小切手なくしたからお母さん買い戻せないや!アチャチャー!まきばこはお母さんと一緒にいれていいな〜
→ヤクザ親分「あんた走るのはうまいけど演技は下手だな」:視聴者ワイ裏切り展開そのいち
→マキバオー「ドキ!」
→かと思いきやほんとになくしてた:視聴者ワイ裏切り展開そのに
→かと思いきや妹のためにお母さんと別れて号泣してるマキバオーの鼻の穴から鼻水まみれの小切手が出てくる…:視聴者ワイ裏切り展開そのさん

ギャグと緩急とお約束の裏切りがキレッキレ!!!

🖋

カリュドーンをヤクザ扱いすな!

🖋

グレイテストポギー、登場した瞬間「ライトの擬馬化やん…」とか思ってしまった

チャンピオンで現ヤクザ雇われでグラサンで目つきの鋭いイケメンでお嬢の面倒見てるってだけじゃねえか

🖋

マキバオーでもカプ厨やるのかお前は

🖋

ほんであの、ワイはカスケード×うららちゃんとグレイテストポギー×まきばこちゃんです…

🖋

アニメみどりのマキバオー43話

今回もすっごく熱くてめちゃくちゃ面白い、1話からずっと面白すぎる
ずっと熱血スポ根としょうもなギャグと怒涛の展開をやってる
ダレとかないんか!?

🖋

お出かけクレタ社長の声?演技?なんか違うな

🖋

レターパックで現金送れはすべて詐欺
ライカリのセックスはすべて事故

🖋

カリンちゃんの装備めちゃくちゃ嬉しいな!!

私はカリンちゃんを使いたいがためにブリンガーが物理耐性なことすっかり忘れてカリンちゃん猫又ちゃんビリーちゃんの物理強攻オンリーパで突撃して行ってクリアに20分かかったksプロキシ…

ちなみにカリンちゃんパイパーちゃんビリーちゃんは15分だった 謎の差 第一第二ボスの引きもあるだろうけど、パイパーが撃破役やってくれたから若干早かったのかしら

🖋

こ、この石はカリンちゃんのためにシーザーさん復刻に向けて貯めてるやつだから……
更にまだ見ぬ限定物理撃破と限定物理支援がいつ来てもいいように貯めないとだから……

🖋

トリガーさん思ってたのと違った、もっと11号ちゃんみたいな感じかと
キャラデザ地味やな、スルーで…とか思ってたのに正直もう好き…穏やかな喋り方のしごでき職人、これは欲しい…

傘少女の声意外!!もっと神経質でバーニスみたいな高めの声かと思ってた、正直好きや…

シルビーちゃんかわいい…

石がない……

🖋

わああーーーー!!!カリンちゃん!!カリンちゃん!!!カリンちゃん!!!!
VRのお化け調査…!?!?ホロウ限定装備…!!!
かわいい…!守ってあげるからね…!と思ったけどこっちが守られる側か
ホロウでたくさん暴れ回ろうね!!!

🖋

追加前に公開されてたらされてたで、PVの出来はあんなにいいのに肝心のストーリーがこれ?力の入れ所おかしいだろ…になってたかもしれん…

🖋

特別劇場内には入れられないにしても、特別劇場が追加される何日か前にイヴリンのPV2本公開しててくれればあの はい?なんすか急に… の大事故は防げたのでは…?

🖋

ライリナめっちゃお似合い 死ぬまで釣りの妨害だの怖い狼だの夫婦漫才してて欲しい

🖋

リナ飯の処理にてんてこ舞いしてるライカンまじでおもろい 迫真の咳払い

🖋

雅やはるまさとかの動画も普通にゲーム内のストーリー進行中に良きタイミングで流したらどうかな~

ゲームキャラの掘り下げはゲーム内で完結してて欲しいんすよね普通に

ようつべの動画も見てね~はシンプルにだるいし、気付かずに見逃す人・わざわざ見に行かない人にはゲームだけだとキャラ掘り下げが圧倒的に不足して見える

でもオタクですら考えつくようなこれをしないということは「しない方がいい」という考えがゼンゼロにあるんだろうから、オタクが言えることはなんもないか…

🖋


挽回してくれたわ

自分の心の在り方や名前すら自由にできないような苛烈な日々を送っていたことがよくわかるし、今はアストラがイヴリンにとっての光であることもわかる いいPVだ
これを特別劇場のどっかに入れませんか!?

🖋