ここもお前の日記帳
t
s
#ここはお前の一次帳
イベントで無事にテイマク本を出せた(やり遂げられて本当によかった)今、カップリング脳が一旦フリーになって、次何をやろうかな〜と思って脳内にある好きなものを見回した際に♡おねロリ♡が燦然と輝いてた
今一番興味のあるものをやりたい、おねロリやお姉さんに恋する幼い女の子に今一番興味がある、じゃあやってみるか!と文字プロットつくってネームを描いてる
でその文字プロットが1万5379文字ある
テイマク本の文字プロットは2630文字で、漫画にすると36Pだった
約5.8倍の文字量
単純な計算だと208Pになるが、テイマクは世界観が共有された二次創作だからほとんどセリフのみの文字プロットなのに対して、一次創作プロットは文字での説明部分が多くてキャラのセリフだけ書いているのでもないし、さすがにそこまでにはならないだろう…たぶん…
てか200Pもかかってたら絶対途中で飽きる 何年かかるねん
一旦全ページネームを切ってみて(◀今この作業中)、あまりにも長くなるようならダイエットさせる
------
今までは「完成したら表に出す」という感じで、「今これ描いてる」というようなことは一切言ってなかったけど、今回は超長丁場になりそう&一度は記録してみるかと思って書いた
何も言わずに作って完成したら出す今のスタイル、別に寡黙な職人肌だからではなくて、ボツになったりやる気消失してお蔵になったりしても気まずくならないからそうなってるだけなので…
今この作品のこのカップリングで漫画描いてる!って明言して完成しなかったり、別のものに興味が移ってやる気なくなったりしたらひとりで勝手に気まずくなってしまうたちなんすよ
趣味なんだから別にいいのに…ということはわかっていても…
今回は「まあ気ままな一次創作だしな…」という言い訳ができるから気楽に言うし気楽にやる
かわいいおねロリ描くぞ~
2025/10/10/(金)
🖋
« No.1537
/
No.1539 »
ここもお前の日記帳
全年月 (1352)
2025年10月 (5)
2025年09月 (3)
2025年08月 (1)
2025年07月 (2)
2025年06月 (5)
2025年05月 (3)
2025年03月 (19)
2025年02月 (14)
2025年01月 (9)
2024年12月 (7)
2024年11月 (29)
2024年10月 (31)
2024年09月 (18)
2024年08月 (13)
2024年07月 (50)
2024年06月 (12)
2024年05月 (22)
2024年04月 (19)
2024年03月 (2)
2024年02月 (14)
2024年01月 (43)
2023年12月 (7)
2023年11月 (8)
2023年10月 (9)
2023年09月 (12)
2023年08月 (37)
2023年07月 (22)
2023年06月 (49)
2023年05月 (24)
2023年04月 (46)
2023年03月 (22)
2023年02月 (18)
2023年01月 (9)
2022年12月 (19)
2022年11月 (33)
2022年10月 (45)
2022年09月 (33)
2022年08月 (39)
2022年07月 (33)
2022年06月 (63)
2022年05月 (46)
2022年04月 (49)
2022年03月 (47)
2022年02月 (30)
2022年01月 (20)
2021年12月 (24)
2021年11月 (69)
2021年10月 (80)
2021年09月 (35)
2021年08月 (59)
2021年07月 (44)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
メディア
イベントで無事にテイマク本を出せた(やり遂げられて本当によかった)今、カップリング脳が一旦フリーになって、次何をやろうかな〜と思って脳内にある好きなものを見回した際に♡おねロリ♡が燦然と輝いてた
今一番興味のあるものをやりたい、おねロリやお姉さんに恋する幼い女の子に今一番興味がある、じゃあやってみるか!と文字プロットつくってネームを描いてる
でその文字プロットが1万5379文字ある
テイマク本の文字プロットは2630文字で、漫画にすると36Pだった
約5.8倍の文字量
単純な計算だと208Pになるが、テイマクは世界観が共有された二次創作だからほとんどセリフのみの文字プロットなのに対して、一次創作プロットは文字での説明部分が多くてキャラのセリフだけ書いているのでもないし、さすがにそこまでにはならないだろう…たぶん…
てか200Pもかかってたら絶対途中で飽きる 何年かかるねん
一旦全ページネームを切ってみて(◀今この作業中)、あまりにも長くなるようならダイエットさせる
------
今までは「完成したら表に出す」という感じで、「今これ描いてる」というようなことは一切言ってなかったけど、今回は超長丁場になりそう&一度は記録してみるかと思って書いた
何も言わずに作って完成したら出す今のスタイル、別に寡黙な職人肌だからではなくて、ボツになったりやる気消失してお蔵になったりしても気まずくならないからそうなってるだけなので…
今この作品のこのカップリングで漫画描いてる!って明言して完成しなかったり、別のものに興味が移ってやる気なくなったりしたらひとりで勝手に気まずくなってしまうたちなんすよ
趣味なんだから別にいいのに…ということはわかっていても…
今回は「まあ気ままな一次創作だしな…」という言い訳ができるから気楽に言うし気楽にやる
かわいいおねロリ描くぞ~