ここもお前の日記帳

ずっとやりたかったことをやった!ミスドのココナッツチョコレート、出てる分全部買った。7個。ばなないす🎶

10は欲しかったな~!と思ってもう一店に行ってみたらそっちは20個?くらいあって、やりたいことは「ココナッツチョコレート全部買い」なので、さすがに20も追加はできんな…になり、すごすごと帰ってきた

🖋

無理するもんじゃねえな(背景、小物、影の話)

20210911232725-admin.png

🖋

昨日はPCつけずに23時に布団入って15分頃にスマホ手放して寝入った。さすがに睡眠足りた感ある
毎日こうしたい…がオタク事がなんもできねえ…

🖋

とは言えかれひかは現状ネタがなく、ふたかおもひとつ書いたら少し落ち着いてしまったのですが…

🖋

新規ハイって楽しいけどしんどくて、けどやっぱ楽しくて、基本ひとつの作品のひとつのカプにハマったらそればっかり、並行して同作品他カプや他作品は見はしても創作するまではいかないので、二次創作したいくらいの熱量が持てる新規の推しBLカプ(ルクアロ)と推し百合カプ(ふたかお、かれひか)が同時にある今の状況ってまず経験してこなかった。新規推しカプが3つもある今ってもしかしたら今すごく幸せかもしれない。睡眠と眼球を犠牲にしてるから身は破滅するけど

🖋

めんどくささが勝ってまじのラクガキで終わってた紙の束がワンストップで最低限ネットに上げられるだけの体裁を整えられる道ができてしまって、結果(筆は遅いんだけど)自分のオタ史上かつてないスピードと情熱で絵を描いたり+小説を書いたりしとる。死の前ぶれか?

🖋

ipadに手を出したのミスったかもしれん 草
今までは、描き始めのラフのラフだけならコピー用紙に鉛筆書きだから気軽だったけど、そこから下書き、ペン入れになると「はあ~やるかあ~(トレス台を出してくる)……めんどくせ~!」でペン放り投げて葬ってたのに、ほんとに気軽に描き始めからペン入れ、色塗り、仕上げまでいけるようになったから結果的に絵をたくさん描くようになってしまって、小説も書きたいのに明らかに手と時間が足りない。睡眠も!
いわゆる嬉しい悲鳴というやつだが…

🖋

星屑落ちて華は散っても
キラめく舞台に生まれて変わる
新たな私は未知なる運命
新たな私はまだ見ぬ戯曲
愛城華恋は舞台に独り!
愛城華恋は次の舞台へ!


私を照らせ全てのライトよ
私に見惚れろ全ての角度で
今の私が一番わがまま
今の私が一番きれい
舞台の上にスタァは一人…
神楽ひかり!私がスタァだ!!!

🖋

オタク事に回していい体力・気力が100あるとして、理想はバデミ60/ァライト40なんだけど、実際はバデミ100/ァライト70になってて、そうなると不足分の70を日常+仕事の100から消費することになってもう全然帳尻合わんくて死んでる

🖋

スーパースタァスペクタクル、泣き所の多い曲だ…
ここでいつもウルッとしてしまう

20210907104304-admin.png

🖋

ひかり役者さん:神楽ひかりは暗めでミステリアスな子。なんでひかりという名前なんだろう

→ひかりは生まれながらにしての闇ではない。スタァライトは華恋の物語だけど、ひかりが光を取り戻す物語でもある。
愛城華恋は「あ」で始まり「ん」で終わる、物語を貫く名前。神楽はあ行の隣のか行から来てる。華恋を裏で支える存在。神楽は神様に奉納する舞い。
ひかりは最初は漢字だった。くさかんむりのひかり(?)(光莉?)
ゴツくなってしまったので開いた。

🖋

スタァライト配信メモ

双葉役者さん:なぜ双葉は関西弁じゃないのか?

→脚本家さん:京都弁喋る子は1/9にしたかった、双葉も京都弁だと香子の個性がブレる。
双葉は関西の学校に通ってたけど関西出身というわけではないのかも。
双葉は香子のプロデューサー的役割をしていたのかも。
引っ込み思案の香子をいろんな人に紹介する機会が多くて標準語なのかもしれない。「香子ってこんな子でなあ」と「香子はこんな子なんです」ではニュアンスが変わってくる

香子には主人公性がある。名前を4文字にして引っかかり?をつくった。
西条クロディーヌは別にして、唯一フルネームが8文字

双葉は当初もっとキツめ?強い?子だった。双葉という名前が可愛いので、名字はごつめにしたい。花柳と対になるような→出席番号2番、なら石動

🖋

スタリラ
かれひか爆萌えした…
ひかりちゃんのお誕生日会かな?
かわいい、かわいい、かわいすぎる

🖋

118
これくらいのネタなら小一時間でfixできるようになりたい
とにかく基礎や手数が圧倒的に勉強不足、練習したい(したい…だけ…)

🖋

🚚💨よくあなた会いに来てくれたこのハイウェイを渡って

🖋

20210902110508-admin.jpeg

コマぶち抜きズコーが持ちネタになるアーロン♡

寝る前にさくっと落書きするぞ~!だったのに下書きから投稿までトータル2.5時間くらい普通にかかった これで!?
なんにしても手が遅すぎるんだよな

🖋

別れの戦記、エイラとフィオナにぐっさーとやられてしまった…
かわいい…し、泣ける…

会ったばかりの敵国の騎士と意気投合して友達になって、「大事な人」とまで言って、お互い生まれ育った国よりも友達を選んで戦争が始まった国を捨てて逃避するの、めちゃめちゃぐっとくる…
追手に殺されるかもしれないという悲劇性も孕んでいてそこも素晴らしい

薄っぺらくて申し訳ないけどかれひかは運命だなやっぱり…

🖋

ソシャゲ、本格的に手を出したのがスタリラが初めてで(話題のソシャゲをやってみては即飽きるというのは2~3回した)、重課金が社会問題になってるのとか全然他人事だったんだけど、これは課金したくなっちゃうな…ガチャ回しまくりたい…香子ちゃん欲しい…😢

🖋

スタリラマイシアターの天堂さんと香子ちゃんの会話、香子ちゃんなんか舌ったらずでかんわいいいい……

🖋

終里赤音ちゃんとアーロンの共通点

・治安の悪いスラム暮らし
・たくさんの弟妹を養っていてめちゃめちゃ偉い
・魅惑の足技
・褐色デカ乳
・シャツパッツパツ
・素足に革靴
・お色気担当
・常識外れの身体能力
・がさつ
・野生児
・お肉大好き大食い
・とってもかわいい~!!!!

🖋

いやーブロードロンちゃんもたまらんかわいいなあ
「ダイはこうなんだ!」のゴウテツちゃん正妻ヅラしててかわいいぞ〜!

🖋

カミズモード4話見た!てっきり新しいゴウリキシンとオヤカタのワンペアをチームにスカウトしないといけないのだと思ってた。ひとりでふたりのゴウリキシンのオヤカタやっていいんだ。デジモンじゃなくてポケモントレーナーシステムなのね。ハーレムなの!?

🖋

プロポーズじゃん〜〜〜リュウショー……

🖋

キメワザポーズ、ダサかわ

🖋

喧嘩中なのに息が合ってしまって…ふん!てそっぽ向くダイとゴウテツちゃん……

🖋

リュウショーの一人称オレなんだ  他の人には丁寧語だけどリンちゃんにはタメ口なんだ  ふたりで仲良く肉まん食べるんだ  萌えがすぎるだろ

🖋

リンちゃんとリュウショーかわいい!かわいい!かわいい!

🖋