ここもお前の日記帳

イヴの時間
神無月の巫女【完走】
カミズモード続き
ホームズ【完走】
FSS劇場版 見たけど記憶がないもう1回見る
舞台パタリロ
ウマ娘二期【完走】
グレイテストショーマン【完走】
ファンタスティック・プラネット【完走】
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
インターステラー
未来世紀ブラジル
雨に唄えば【完走】
ダンガンロンパ3【完走】

🖋

容量は多少減ったけどこれ画像だけでここまでになってるわけじゃないな…バックアップが残り続けてるんだ 直そ

🖋

絵以外の画像下げまくった
軽量化していないスクショや写真をべたべた貼ってはいけない(戒め)

🖋

特にipad画面のスクショがどえらい重さ

🖋

サーバー容量が大変なことになっている(159754.952 / 160000MB)
サイトに上げまくったポケスリとウマ娘とゼンゼロとァライトのスクショ下げるかあ~

🖋

#ここはお前の一次帳

イベントで無事にテイマク本を出せた(やり遂げられて本当によかった)今、カップリング脳が一旦フリーになって、次何をやろうかな〜と思って脳内にある好きなものを見回した際に♡おねロリ♡が燦然と輝いてた

今一番興味のあるものをやりたい、おねロリやお姉さんに恋する幼い女の子に今一番興味がある、じゃあやってみるか!と文字プロットつくってネームを描いてる

20251010145240-admin.jpg
でその文字プロットが1万5379文字ある

テイマク本の文字プロットは2630文字で、漫画にすると36Pだった
約5.8倍の文字量

単純な計算だと208Pになるが、テイマクは世界観が共有された二次創作だからほとんどセリフのみの文字プロットなのに対して、一次創作プロットは文字での説明部分が多くてキャラのセリフだけ書いているのでもないし、さすがにそこまでにはならないだろう…たぶん…

てか200Pもかかってたら絶対途中で飽きる 何年かかるねん
一旦全ページネームを切ってみて(◀今この作業中)、あまりにも長くなるようならダイエットさせる

------

今までは「完成したら表に出す」という感じで、「今これ描いてる」というようなことは一切言ってなかったけど、今回は超長丁場になりそう&一度は記録してみるかと思って書いた

何も言わずに作って完成したら出す今のスタイル、別に寡黙な職人肌だからではなくて、ボツになったりやる気消失してお蔵になったりしても気まずくならないからそうなってるだけなので…

今この作品のこのカップリングで漫画描いてる!って明言して完成しなかったり、別のものに興味が移ってやる気なくなったりしたらひとりで勝手に気まずくなってしまうたちなんすよ
趣味なんだから別にいいのに…ということはわかっていても…

今回は「まあ気ままな一次創作だしな…」という言い訳ができるから気楽に言うし気楽にやる

かわいいおねロリ描くぞ~

🖋

もう原稿描かなくていいんだ~の気持ちと、新しいの描いていいんだ~の気持ち

🖋

ここでもXでも 原稿中です~ とかは何も言わずにもくもくとやってた…
別に寡黙な職人肌なのではなく新刊落とした時に気まずいから黙ってただけ…笑

結果いきなり このイベントで本出します! て突然言う奴になってた

🖋

はあはあ
イベント、サークル参加たっぷり楽しみました!
本当にありがとうございました、お疲れ様でした

🖋

うおお!イベント出る!出るぞ!

🖋

うおお!リナカリ充填!!!!!

🖋

おねロリ欠乏症

🖋

ラガタがもうとにかく心配……
ほんでメイドジャックスに追い掛け回されてる時のガングルちゃんのかわいそかわいい悲鳴で死んだ……

🖋

友達とパフェ食べてたら隣の席のお母さんが娘さんにガチ説教し始めて、気まずくなったワイらは小声で「ルビィちゃーん」「はーい♬」て歌ってたんだけど、そこに店員さんが「こくうま絞りみかんジュースのお客様」て持ってきてくれて「はーい♬」て返事してしまってくそはずかった
こんなんまるきりバカじゃねえかよ

🖋

リナさんと付き合ってることがバレた場合カリンちゃんは誰にクビにされると恐れているかっつうとライカンか更にその上の市長氏だが、まあクビにはしない…よねえ…たぶん…
羽目を外さないように軽めの注意はいくかもしれないが、それはリナの方にいくはず

🖋

リナさんとお付き合いしてるカリンちゃん、「上司のリナさんと付き合ってるってバレたら…カリン、クビになっちゃうかも…!」と怯えているが、ヴィクトリア家政は別に社内恋愛禁止ではない(ここではそう設定する)ので杞憂。
なのだけど、震えてしがみついてくるカリンちゃんが可愛いから指摘せず、「リナがカリンちゃんを守ってあげますわ♡」ってよしよししてるちょっとサディスティックなリナさん…という萌えがあります。

🖋

いいね♡あざす!

🖋

これやりつつリナに料理をさせないためには、

「カリンお腹すきました〜…」「あらあら…」で即ピンポン鳴って「だから出前頼んじゃいました…♡」
にするか、
即ドアノックされて「昼食ができました」つってライカンが持って来てくれるか

おもろすぎ…

🖋

ああ〜お休みの日、リナさんのお部屋に入り浸ってリナズベッドで一日中ごろごろしてるカリンちゃん…寝癖ぴょんぴょんで、くまさんのぬいぐるみを抱いててさ…

そしてこれは叶わぬ願いだが、「リナさん、カリンおなかすきました〜…」てリナに甘えてお昼ご飯を催促して欲しい
まじで叶わぬ願いだが…

🖋

【リナカリ】カリンのママになって!
https://ikibun.net/archives/4795

リナカリの萌え萌えなおねロリ小説を書いた
萌えをぎっちぎちに詰め込んだ
カ プ 厨 楽 し す ぎ る

🖋



か!カリンちゃん!!かわいい〜〜〜

みんなポーズに動きがあるのにカリンちゃんはそのままでかわいい……お人形さんみたい、たまらん……

確かにポーズ取るの苦手そうではある…写真撮られるのにも緊張してたし

🖋

私はブラックホワイトは遊んでないけどあれも一発目では出せへんやろうし、オトナ帝国やアッパレ戦国とかもそうよね
アベムジカの印象はそれ
あっ!売れまくってるシリーズものだからできた異色作だこれ!てわからせられる、バンドリ全然知らないのに

🖋

いやあ〜いいっすね……!!
シリーズが当たり続けて盤石の体制がすでにできてるからお出しできる冒険作感たっぷりで

🖋

BanGDream アベムジカ
1〜3話

おもしろい…!!!!
バンドリ初めて見たんやけど、すでにシリーズが何個かあって何個か目にこれが出てきたんやなというのがよくわかる
一発目でこれはよっぽど冒険するつもりじゃないと出せない、いい意味で邪道、最高!
ギスギスがいい感じの負荷になってる
3話終盤のあそこすごく気味悪くていい

キャラもストーリーも関係性も尖ってて、バンドが破滅に向かっていくのを見守るしかない

🖋

中国語版ライカリ萌えしてもええか
なんかより犯罪くさいけど、なんならおかげでより美味いまである……

🖋

日本語ライカンは敵を泳がせておいて効果的に刺せるタイミングを見計らってるタイプだけど中国語ライカンは何かあったらすぐにでも牙を剥きそう、強そうで頼もしい
これはこれでいい

🖋

他のエージェントは持ってないからなんとも言えないけど、キャラ選択画面ではそこまで違いは感じないかな〜バーニスもそのまま枠だと思う

🖋

日本語版と明確に違う風なのはライカンと戦闘外セスくらい?猫又ちゃんも少し違うかも

他は大体そっくりと言っていいほど似てて、特にパイパーアンビービリーベンはマジで日本語と声色も声質も演技もそのまま

いや因果が逆だなこれ、中国語版が日本語版にそっくりなんじゃなくて、日本語版が中国語版にそっくりなんだ
中国語声優が収録したのを聞いて日本語声優が似せて当ててるよね多分
もとの雰囲気ばっちり捉えててマジですごい

🖋

味変したくて中国語音声でゼンゼロやってる

カリンちゃん
弱々しくてか細い声で可愛すぎる……!!終結の「かかかカリン、わざとじゃあ〜!!」(の方だと思う多分)も最高
親友とのお出かけの待ち受け画面、日本語版では「か、カリンは嬉しいです…!」だけど中国版の声では「かり、カリンは」って言っててめっちゃ可愛い
ルミナスクエアの花屋さんに行くおでかけ、最初の「行ってもいいですか?」が「(中国語)〜かんかん?」て言ってて、さらに最後の
「プロキシ様の好きなお花はなんでしょう」は「ほっしょほっしょみよんどふぉんふぉん…」に聞こえて萌えすぎる(中国語わからんしリスニング能力ザコだから全然合ってないと思う)
バレエツインズ眺めるおでかけはいつも以上に幼い口調でたまらん 萌えすぎて気が狂う
はあ…はあ…

ライカン
くっっっそ強そう
特に終結スキルのセリフがめっちゃはきはきしてて促音の弾け方に思い切りがある、日本語版の1.5倍は攻撃力あってもおかしくない

リナ
おっとり、声高めでかわいい
日本語版は「メイド長」らしい年長って感じの声だけど、それより若そうな声色
終結スキルがめっちゃ気合い入ってて強そう
あと終結で打ち出されるアナステラとドリシアが「ぬぉおおお」「ふぉおおおー」?て言ってるように聞こえて面白い

エレン
声低め、ダルそぉ〜な感じよく出てる
ブレイズウッドおでかけでの「へえ…」が「ほわぁー…」になってて可愛い
日本語版のふてぶてしいつっけんどんデレの感じは中国語版にはあんまないなあ〜と思ってたけど、ついてくるのオフにしたときのふーん、モテモテじゃん…でバリバリに感じた

11号
!?かわいい!!日本語版の11号はクールな職人って感じだけど中国語はめっちゃかわいい

クレタ
戦闘中の声が高めでかわいい!日本語版のガサっとした感じはあまりない?

セス
キャラ選択画面だと熱血漢というよりはなんかお調子者っぽい喋り方に聞こえる
戦闘中は熱血漢

ニコ
賢そう、ギャルギャルしさはそこまで感じない、チャキチャキしてる

アンドーニキ
終結の「ッハハァー!」がもはやビリー(アメリカンの意)
回れ回れ回れ!が「ちょあちょあちょあー!」になってて可愛い
連携スキル経過中のセリフが「わいわいわい」?「うぇいうぇいうぇい」?でおもしろい

そうかく
舌足らずな幼い子の声でかわいい!
終結の「我修羅にもなろう!」は日本語版はとっても可愛かったけど、中国語版は本当に修羅になろうとしてる冷え冷えとした凛々しさがあった、かっこいいよそうかくちゃん…!!

パイパー
え??日本語版の人が中国語で声当ててる!?それくらいそっくり

アンビー
え!?日本語版の人!?

ベン
日本語版!?

ビリー
まじで日本語版
イッツショータイム!の発音が中国人声優さんなのに本場すぎる

猫又
えええ!かっわいー!!!「にゃあん」!?かわいいすぎる

🖋

まきばこちゃんが初めて会ったお母さんに本当は飛びついて甘えたいのにおずおず敬語で他人行儀に一言だけ話しかけて、自分から仕掛けた勝負でマキバオーに負けたからそれ以上は話せずに立ち去ろうとする、
ずっとゆるゆるだったけどここで涙腺がやられた

🖋